fc2ブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

夏はやっぱり水遊び

毎日、ジメジメと暑いですね〜。

サニーも毎年恒例の夏バテです

この日は少し気分転換させようと、近くの公園へ行って

きましたよ

201307203.gif

やっぱり、ワンコは芝生が好きなんですね〜。

とっても喜んで、夏バテを忘れて走り回っていました。

201307212.gif

リードが外せないので、パパがサニーに必死でついて走り、

バテバテでした・・・

201307211.gif

で、気の済むまで走ったら水浴び

サニーは水遊びも大好きでしばらく入って遊んでました。










そして、別の日・・・・

この日は実家でビニールプールをだしてくれるという事で

みんなで行ってきました。

201307302.gif

サニーも妹ちゃんも姪っ子たちも  みんな楽しそう

1時間くらい遊んでいました。

子供ってタフですよね〜。

サニーが先に疲れちゃって、一足先に退場していました。

201307301.gif

この後、サニーは爆睡してました

少しストレス解消できたかな〜?

スポンサーサイト



軽井沢 その3

今日もジメジメしていて、不快指数100%

軽井沢はよかったな〜・・・





という訳で、最後の軽井沢のお話です。





この日は南軽井沢にある『タリアセン』に行こうと

思っていたんですが、ペンションから中軽井沢まで行くと

すんごい渋滞・・・・

悩んだ結果、次の日に行こうとしていた北軽井沢にある

『石田観光農園』に行く事にしました。





北軽井沢の方はとても空いていて、のんびり過ごすなら

こっちの方がいいです





『石田観光農園』も もちろんワンコ OK  です。

入園料はこの日は 大人 1人 800円 だったと思います。

時期(収穫できるもの)によって入園料が変わるみたいですよ!

農園では食べ放題ですが、持ち帰るものは料金がかかります。



受付のある場所から農園までは歩いて5分くらいです。

親切に施設の方が案内してくれ、野菜や果物の取り方

など教えてくださいます。



この日はトウモロコシ トマト  キュウリ などがとれました。

トウモロコシはなんと生でたべられるんですよ〜。

初めて生トウモロコシを食べましたが、甘くてとても美味しかったです。

サニーもバクバク食べてました。

ちょっと、お腹を壊さないか心配でしたが大丈夫でした

201307143.gif

サニーはここが一番テンションあがっていたみたい。

201307142.gif

普段、生野菜なんてほとんど食べない妹ちゃんも楽しかったからか、

キュウリを丸かじりしてました

201307141.gif


沢山の野菜を収穫して、お家にもって帰りましたよ。






そして、この後は銀亭(シロガネテイ)というパン屋さんで

ランチをして、ペンションへ戻りました。

なんとも、まったりとした1日でした。





次の日は もの凄い 渋滞予測が出ていたので 朝食をキャンセルし、

娘たちがまだ寝ている5時頃にペンションをでて全く渋滞にあわず

8時頃にお家に到着しました。




楽しい軽井沢旅行は以上です

また、みんなで行きたいね〜。



パパさんお願いしますねぇ 

サニー家 女子一同 より
 



軽井沢 その2

最近のサニーのお気に入りのおもちゃは・・・



カエルのぬいぐるみ



頭・両手・両足が「ピーピー』鳴ります。

小さいぬいぐるみだと1カ所しかならないので、

すぐに壊れてしまう為このBIGなカエルさんを買って

みました。

201307201.gif

しかし、サニーにあげてすぐに両手が鳴らなくなり

3日後には両足が・・・

1週間後には頭が・・・

そんでもって・・・

201307202.gif

こんなんなっちゃいました

右足はすぐに修復しましたよ










そんなこんなで

軽井沢のお話を・・・



2日目はまず旧軽銀座へいきました。

ここにある『旧軽井沢森の美術館(トリックアートの美術館です)』は

わんこもはいれます。

201307134.gif

サニーはベビーカーに乗せられて、美術館の中へ

201307133.gif

エレベーターの中で不安そうなサニー・・・

201307131.gif

最初は興味津々なサニー、妹たちと大興奮

201307132.gif


201307135.gif


201307136.gif


しかし、次第に飽きてしまったようです。

サニーには美術館よりお散歩の方がいいみたいだね。

美術館をみた後は、旧軽銀座をプラプラ散策しました。





この後は『軽井沢プリンスショッピングプラザ』へ

行きましたが、すごい混んでいてあまり見る気もなくなり

さっさとペンションへ帰りました。







そういえば、泊まったペンションですが

北軽井沢にある『ペンション ブロードウェイ』と

いうところです。



全室・リビング・ダイニング・お風呂の脱衣所までわんこ

OKで、ウッドチップのドッグランもあります。



お食事は夕食はフレンチのフルコースで朝食は和or洋が選べます。

夕食も朝食もボリュームがあり、とてもおいしいですよ。

こちらのペンションはとーってもよかったのですが・・・


ペンションの写真が1枚もないのです・・・

というのも、サニーはおとなしく良い子だったのですが、

妹ちゃんたちが大興奮で暴れまくりの騒ぎまくりで、

それを落ち着かせるのに一苦労で・・・

写真を撮る暇がなかったものですから・・・すいません



よかったら、ペンションのホームページをご覧ください





軽井沢 その3 も 近日中に書きまーす。





軽井沢 その1

またまた久しぶりになってしまいましたが 

毎日、暑い日が続いてますね〜。

その暑さを凌ぐべく、この間の3連休+1日で軽井沢へ行ってきました。





朝の8時頃に家を出て、金曜日の平日という事もあり

全く渋滞する事もなく スイスイっと11時に

軽井沢のハルニレテラスに到着





この日は平日だからかハルニレテラスも空いていて、

駐車場が無料になっていました





まずはお腹も空いていたのでお昼ご飯をたべました




選んだお店は・・・  『ベーカリー&レストラン 沢村』





ハルニレテラスのほとんどのレストランにテラス席があり、

わんこ のお店が多いです。




で、まずはパパ注文の

201307125.gif

すごいボリュームです。


私はこちらの

201307123.gif

それに、サラダとお替わり自由のパンがついてきます。

201307124.gif

お肉もパンもとっても美味しかったですよ

201307126.gif

サニーにはちゃんとおやつをあげました。





満腹になったところで、少しお散歩・・・

近くに川が流れていて、いい感じ

201307121.gif


201307122.gif

そして、お次ぎは近くにある『とんぼの湯』という温泉へ

かわりばんこではいりました。





お風呂を満喫したあとは、もう一度ハルニレテラスへ戻り

『丸山珈琲』にて休憩

そしてジェラート屋さんでジェラートを食べて

ホクホクな私・・・

サニーごめんよ〜

そして、その後ペンションへ向かいました。




続きはまた近いうちに〜
 
 












子供の日

4ヶ月振りのブログです

まだ、ブログを辞めた訳ではありませんよ・・・




サニーにもう1人妹が増えて、毎日がバタバタしております。




サニーには我慢させることが多くて申し訳ないけど、長女として

頑張ってくれてます。

妹2人が毎日ギャーギャー泣いてうるさかったりするけど、妹の顔や手を

ペロペロなめてあやしてくれます

私も子供にイライラしてしまう事もあるけど、そんなサニーをみると気持ちが

穏やかになります

サニーがいてくれるおかげで子育ても頑張れます








さてさて、この間の子供の日に川越に行って来ましたよ

201305051.gif


川越までは車で行きましたが、渋滞もなくスムーズに到着!!

駐車場もガラガラでした(喜多院の駐車場に停めました)。




子供の日ということで商店街には鯉のぼりが・・・

201305052.gif

この辺までは空いていたんですが、蔵造りの街並みあたりまで行くと

人が段々と増えて来て、菓子屋横町は身動きがとれないくらいになって

ました。



とりあえず、一通り見て菓子屋横町の手前にペットokのレストランを

みつけたのでそこで休憩して帰りました。











プロフィール

サヌーン

Author:サヌーン
サニー
誕生日2008年2月27日
遊ぶの大好き♡
おしゃべり大好き♡

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。