今日もジメジメしていて、不快指数100%

軽井沢はよかったな〜・・・
という訳で、最後の軽井沢のお話です。
この日は南軽井沢にある『タリアセン』に行こうと
思っていたんですが、ペンションから中軽井沢まで行くと
すんごい渋滞・・・・
悩んだ結果、次の日に行こうとしていた北軽井沢にある
『石田観光農園』に行く事にしました。
北軽井沢の方はとても空いていて、のんびり過ごすなら
こっちの方がいいです

『石田観光農園』も もちろんワンコ OK

です。
入園料はこの日は 大人 1人 800円 だったと思います。
時期(収穫できるもの)によって入園料が変わるみたいですよ!
農園では食べ放題ですが、持ち帰るものは料金がかかります。
受付のある場所から農園までは歩いて5分くらいです。
親切に施設の方が案内してくれ、野菜や果物の取り方
など教えてくださいます。
この日はトウモロコシ

トマト

キュウリ

などがとれました。
トウモロコシはなんと生でたべられるんですよ〜。
初めて生トウモロコシを食べましたが、甘くてとても美味しかったです。
サニーもバクバク食べてました。
ちょっと、お腹を壊さないか心配でしたが大丈夫でした

サニーはここが一番テンションあがっていたみたい。
普段、生野菜なんてほとんど食べない妹ちゃんも楽しかったからか、
キュウリを丸かじりしてました

沢山の野菜を収穫して、お家にもって帰りましたよ。
そして、この後は銀亭(シロガネテイ)というパン屋さんで
ランチをして、ペンションへ戻りました。
なんとも、まったりとした1日でした。
次の日は もの凄い 渋滞予測が出ていたので 朝食をキャンセルし、
娘たちがまだ寝ている5時頃にペンションをでて全く渋滞にあわず
8時頃にお家に到着しました。
楽しい軽井沢旅行は以上です

また、みんなで行きたいね〜。
パパさんお願いしますねぇ
サニー家 女子一同 より